第71回技術大会 研究発表のお願い

公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会

2022年5月16日

日本缶詰びん詰レトルト食品協会は、第71回技術大会をオンラインにて下記日程で開催します。 つきましては、缶詰、びん詰およびレトルト食品に関係のあるご研究の成果を本大会でご発表賜りたくお願い申し上げます。

なお、対面とオンラインによるハイブリッド形式での開催のご要望を多くいただいておりましたが、依然として新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない状況により、オンラインのみの開催とさせていただきます。技術者同士の懇親の場を設けることができずご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

1. 日程

2022年11月17日(木)、18日(金)
※発表本数によっては、開催期日が短縮される場合があります。

2. 開催方式

zoom ウェビナー

3. 発表申し込み

こちらの申し込みフォームより7月29日までにお申し込み下さい。なお、当日機材トラブル等により視聴できなかった方に向けて録画配信を行う予定です。そのため、当日の研究発表を録画、録音させていただきますので、あらかじめご承知おき下さい。録画、録音した内容は配信後に消去いたします。

第71回技術大会 発表申し込みフォーム

4. 発表要旨の提出

お申し込み後、発表要旨を8月8日までに電子ファイルで提出して下さい。
発表要旨は、1,200字程度(図表がある場合は5つ以内)で、ファイル形式はWordまたはPDFを原則とします。図表は、提出していただいたものをそのまま使用しますので、解像度の高いものをご用意下さい。その他、上記以外のファイル形式での提出を希望される場合や特殊なレイアウトを必要とされる場合には、事前に技術部までお問い合わせ下さい。
発表要旨の提出は、メールに電子ファイルを添付して技術部まで送信して下さい。添付ファイルの容量が大きい場合(15MB以上)は、お手数ですが技術部までお問い合わせ下さい。また、メールでの提出が難しい場合は、電子ファイルをCD-RもしくはDVD-Rに収録して技術部まで郵送して下さい。なお、提出いただいた要旨は当日のプログラムならびに缶詰時報10月号に掲載させていただきます。

お問い合わせ

公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会 技術部
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町10-2 翔和神田ビル3 階
TEL:03-5256-4801  

技術大会

このページの上部へ